Minolta A 1955年製
![]() 約50ドルのミノルタAに比べてずっと充実したカメラであることは疑いもない、しかしアマチュアが使うならばこれらのカ メラと同様に、明快な写真を作り出すことの出来る良いカメラである』と評価された。 ![]()
上の2枚の写真は「コーナンフリッカー」という珍しいシャッターが付いている。
特に写真2はM, X切り替えカム付の珍品だ。
最高速度は 1/200 だがシャッター音がユニークで、
特に低速のそれは”アレ!”と思うような音だがチャンと切れている。
は「ミノルタAC」と呼ばれシチズンシャッターに変わり 1/300 となった。
![]() |